|
大和市では、快適な街づくりを推進し、大和らしいまちを創造することを目的に、市内のうるおいのある 街並みや建物、ちょっとした工夫により街に彩りを与えている小さな事例、地域の街づくりに貢献した 個人や団体を表彰する制度です。その中で建物等の形に残っている物の一部を紹介いたします。 ★大和市街づくり賞に関するお問い合わせ★ 大和市役所 街づくり計画部 街づくり推進課 街づくり推進担当 電話:046-260-5483 |
街づくり事例部門・・・中央林間・つきみ野地区
JACK&BETTY(中央林間) | |
従来の駅前のパチンコ店というと、ネオンが輝き、威勢のよいBGMが店の外にも漏れ聞こえるなど、決して品の良い施設として評価されるものではありませんでした。しかしながら、当パチンコ店は、中央林間という市を代表する良好な住宅地の玄関口の品位を落とさず、むしろ街並みと調和した落ちつきのあるデザインとなっています。 さらに、地域住民の要望を計画に反映するなど、とかくまちづくりに敬遠されがちなパチンコ屋さんが、まちづくりに礼儀をもって接してくれた好例であると評価され、まちづくり賞に選定しました。 ときおり、施設周辺にパチンコ店特有の花輪が設置されている場合が見受けられますが、もう少し工夫がほしいと考えられます。今後も、地域の声に耳を傾けながら、まちづくりの中で共存していける工夫を継続して頂ければと、おおいに期待します。 |
|
ルグランつきみ野・つきみ野ガーデニア(つきみ野) | |
周辺の閑静な住宅街に溶け込むような集合住宅であり、落ちつきのある色彩や隅々まで行き届いた細やかなデザインは、地域の景観イメージを良い方向に高めています。
駐車場の低層化の工夫や中庭のデザインなど評価すべき点は多いのですが、管理上の問題から建築物全体がやや閉鎖的な印象を拭えないのはまちづくりの観点からはやや残念とも感じられました。また、周囲の電柱や架空線が目立っているのも気になるところです。 しかしながら、総じて優れた集合住宅地のデザインは、地域の景観をリードしており、まちづくり賞にふさわしいものとして選定しました。 |
|
ラ・パレット(中央林間) | |
建物を低層におさえ、駐車場のスペースを広くとり、外構をオープンにするなど、空間にゆとりを持たせている。石造り風の落ち着いた建物のデザインは、センスが良く、また、植栽も効果的に配置しており緑豊かな住宅地のイメージに合っている点が評価できる。
今後も緑の管理などを十分に配慮されながら、市民に親しまれる憩いの空間をいつまでも提供し続けていただきたい。 |
|
中央林間3-24-3〜3-28-20〜26の街並み(中央林間) | |
通りの両側は、緑豊かで個性に富んだ低層の住宅地で、林間都市のイメージを残す街並みとなっている。建物は、かつての「将校ハウス」として、シンプルではあるが、好感の持てるたたずまいとなっている。林間地域にふさわしい住宅地の典型として、優れた街並みを形成している点が評価できる。
|
|
つきみ野7-18-9〜28(つきみ野) | |
個性ある家々が連続しているが、緑豊かな庭先が街並み全体を調和させている。また、通りが程良いカーブを描き、建物の配置等にも工夫が見られるため、心地よいリズム感のある街並みを形成している。これらの街並みは、つきみ野地区の住宅地のイメージをリードするものとして評価できる。
|
|
東急ストア中央林間店 店舗北側空間(中央林間) | |
店舗北側のセットバック空間を公開空地とし、歩道と一体となった整備により、緑豊かで良好な歩行者空間を創出している。店舗の一階部分をガラス窓(レストラン)にすることにより、室内との連続性も適度に確保され、また、夜間景観の美しさも楽しめる場となっている。歩道部分は維持管理の状況も良く、きれいに整理されており、快適な歩行者空間が創出されていることが評価できる。
|
|
「環境共生型の商業ビル」(アーキテック)(中央林間) | |
中央林間の住宅地の中に佇む落ち着きのある商業業務ビル。コンクリート打放しの外壁と樹木が調和し、林間イメージにふさわしいおしゃれで文化的な香りのする建築デザインとなっている。また、施設内では有志による勉強会が開催されるなど、交流の場としても地域に親しまれており、街づくり賞にふさわしいと判断された。
|
|
大和市消防署北分署(下鶴間) | |
消防署建築にありがちな、無表情で威圧感の強いイメージを一掃し、形や色彩の工夫により、市民に身近な公共建築として親しまれています。シャッターに描かれた火消しの纏(まとい)や半纏(はんてん)のイラストも親近感があり、街づくり賞に相応しいものと判断されます。今後は緑の成長に配慮され、植裁など緑多き公共施設をめざして欲しいものです。
事業主:大和市消防本部総務課 設計監理者:株式会社アベ設計/大和市都市部建築課 施工者:南雲建設株式会社 |
|
「なかよしの像」(『さんぽ』安藤泉作)(つきみ野) | |
交通量の多い喧騒な幹線道路沿いですが、ゲート性の高い形態と微笑ましい子供達の像は、桜の散歩道の入口に相応しい心安らぐ空間を創出しています。多くの市民に愛されてきた小広場として、街づくり賞に相応しいものと判断されます。これからも、魅力的な空間を維持していただきたいと思います。
|
|
コトーつきみ野の庭園及び公開空地(下鶴間) | |
大規模なマンション建設ですが、南側に高木の多い庭園や提供公園を配置し、地域にも開放された緑の多い環境を形成しています。清掃や手入れ等の管理の行き届いた庭園は、憩いの場として魅力溢れる空間であり、また大規模マンションの開発にあたって圧迫感を軽減する例として街づくり賞に相応しいと判断されます。
管理者:コトーつきみ野管理組合 |
|
日本アイビーエム(株)大和事業所(下鶴間) | |
広大な敷地の周囲に緑地帯が配置され、見事な緑地景観を形成しています。緑もきめ細かく管理され、シンプルな建物と一体となって、企業の風格や環境に対する配慮の姿勢が感じられます。
大和歩行者専用道の緑地と一体となった厚みのある緑の軸線、閉鎖感の少ないフェンス、境界部の緑化により景観的な連続性や広がりのある緑の環境が確保され、街づくり賞にふさわしいものと判断されます。 |
|
小田急コートアベニュー中央林間(下鶴間) | |
統一された街並みのデザインは質の高いゆとりある空間を創出し、中央林間に新たな住宅景観を創出しています。塀のないオープンな街並みは開放感があると同時に、よく手入れされた個性溢れる前庭によって、街並み形成に対する住み手の意識の高さが伝わってきます。区画街路に曲線が取り入れられるなど、今後のまちづくりの先導をなすものとして街づくり賞にふさわしいものと判断します。今後は、これらの街並みのコンセプトを住み手が引き継ぎ、住民相互によるル
ール化の検討を期待します。 事業主;小田急不動産(株)
|
|
セ・パルレ中央林間(中央林間) | |
近隣住民を交えた話し合いを通じて、鶴間の森に向って通り抜けできる通路や既存の樹木を多く残した外部空間の造り、建物の重圧感を軽減させるデザイン上の工夫を実現させるなど、これからの規模の大きなマンション整備のあり方に一つの手本を示した事例として評価できるでしょう。かつてこの地が多くの動植物の住処で豊かな森だったという自然の恩恵を忘れることなく、開発者、居住者、周辺住民のみなさんが手を取りあって、今もクワガタが飛んでくるという素晴らしい環境を維持されることを期待します。
<被表彰者>管理者:セ・パルレ中央林間団地組合/設計者:東急不動産 株式会社 |
|
「枕木の暖かさ」渡辺邸(つきみ野) | |
一帯は質の高い家々が並ぶ閑静な住宅地ですが、そんな中にあって個性の光るわが家の顔が造られていました。木の持ち味を発揮した素朴な材質感が好ましい一方で、黒っぽい色合いからやや重たい印象も受けますが、自然石の床面、明るい色彩の住宅とのコントラストがかえって暖かみを伝えています。汚水桝を隠す工夫などのアイディアも光っていました。個性と調和のバランスが冴えたアクセサリーです。
<被表彰者>所有者:渡辺任 |
街づくり事例部門・・・南林間、鶴間地区
神奈川県立大和西高等学校(南林間) | |
正面玄関前の緑の残し方をはじめ、敷地全体にわたって緑を積極的に取り入れ、しかも管理が徹底されているのも学校、PTA、生徒たちの協力のもと行われているという点も評価されます。教育施設としては申し分ないほどの間起用は、周囲にも緑の景観を提供し、まちづくり小にふさわしいものと判断しました。
建物を主張せず、校庭の周囲にも高木の間に小路を通す古き良き大和の樹木を再生し、語らい、散策したくなるような魅力的な緑空間も創出しており、周辺の林間都市のイメージと対応する景観となっています。生徒たちの心に残り、いつまでも愛される学び舎であり続けることが期待されます。 |
|
大和学園聖セシリア(南林間) | |
南林間の静かな住宅地の中に、幼稚園から短大までの一連の学校施設が整備され、長い時間をかけて緑豊かな教育環境を育ててきた。松の高木と植え込みに囲まれた施設は、当初の林間都市開発の姿を思い起こさせ、そのイメージを地域に伝えている点が評価された。
|
|
高座みどり幼稚園(南林間) | |
南林間駅付近より、放射線状のヴィスタ上(道路の延長線上)に赤い屋根の園舎が配置され、林間都市のイメージを高めている。緑豊かで周囲は開放的であり、またシンボル的な景観づくりが行われた点が評価された。
|
|
「古き南林間の面影を残したお宅」(大木良雄邸)(南林間) | |
広い邸宅ではあるが、周囲に開放的であり、道行く人は手入れのよく行き届いた様々な種類の緑の庭をうかがうことができる。しゃれた洋風の家屋とともに南林間を代表する住宅景観として、街づくり賞にふさわしいと判断された。
|
|
「快適なスペース」(南林間中央公園)(南林間) | |
市民参加のワークショップにより計画された公園です。コミュニティ道路と連続する花壇は、
四季折々に彩りを添え、クスノキや藤などの樹木とともに街かどを飾っています。築山や松ぼっくり型の時計、その他の遊具などの配置や形態も工夫され、親しみを感じさせる身近な公園として、街づくり賞にふさわしいものと判断されます。今後もきめ細かな維持管理により、ますます地域に愛される公園であり続けて欲しいと期待します。
|
|
「西鶴間のモダンな空間」(西鶴間) | |
シンプルなデザインの建物が、道路からセットバックして建てられ、街並みにモダンなイメージを創出しています。2階のガラス越しには、タペストリー等が掲げられ、街並みにアクセントを与えています。また、夜間にはライトアップされ、ショーウインドウのように道行く人の目を楽しませる演出が評価され、街づくり賞にふさわしいものと判断されます。駐車場は砂敷きで整備され、広くてゆとりある空間となっていますが、緑がもう少しあるとさらに良くなると思います。 建築主;中西 良
|
|
「通りのシンボル『時計台』と森の宿『ふくろう』(南林間一条ハイム)(南林間) | |
建物のペントハウスに設けられた「時計台」は、一条通りではなく、遠くから眺めることができ、周辺地域のシンボルとして多くの市民に愛着あるものとなっています。また、建物の階段脇スペースに設置された「ふくろうの彫刻」も、その芸術性も相まって、空間の魅力を高めています。「時計台」と「ふくろうの彫刻」のいずれも、まちの景観向上に寄与するアクセントとなっており、街づくり賞にふさわしいものと判断されます。
|
|
都市基盤整備公団「コンフォール鶴間ライラック通りとリラの丘公園」(下鶴間) | |
都市基盤整備公団により、大規模集合住宅団地が整備され、新しい街並みが誕生しました。緑豊な植栽が施され快適な住環境が形成されていますが、特に「リラの丘公園」は、市民参加のワークショップによりつくられた防災機能を備えた公園として、子供たちの歓声が絶えない地域に親しまれている空間となっています。団地全体が、開放的で潤いある空間づくりがなされ、鶴間の街づくりの先導となっており、街づくり賞にふさわしいものと判断されます。
|
|
南林間むつみ公園(南林間) | |
近年はワークショップによる公園づくりがずいぶん増えてきましたが、ここではウォーキングコースや足つぼを押す石敷きなど、健康づくりを視野にいれた仕掛けを持ち、従来型の遊具を持つお決まりの公園とは一線を画したユニークな施設です。地域特有の林に囲まれた意外な空間で、世代を超えた様々な人たちの交流が図られ、花植えなどを通じてさらに緑豊かな公園へと育まれていくことが期待されます。やや目に付く注意書き看板を控えても、利用者のみなさんがマナーを守りながら一層睦める公園に育てていってください。
<被表彰者>管理団体:さわやかグループ愛護会 |
|
「ガラスと松のファーサード」聖セシリア女子短期大学 1号館(林間) | |
小田急線の線路沿いに電車からの視線も配慮した取り組みとして、街並み景観を創出する高い意識が評価されました。ガラスを多用した透明感のあるスマートな現代建築には清潔感が漂い、一方門前に生えていた既存の松の木を残し、地域の特性を伝える配慮には好感が持てます。現代建築と古風な松との不思議なマッチングは、生け垣とともに新しい景観の魅力を創り出しています。学校の特性上、閉鎖的になりがちな玄関まわりですが、地域に開かれたイメージをデザインがカバーしている典型的な作品です。
<被表彰者>所有者:学校法人 大和学園 |